ブログ

「漢方バスタイム、楽しみませんか? 温活 手足腰お腹の冷え編」

皆さん、おはようございます。

まだまだ肌寒いですが、皆さん体調いかがですか?

手足の冷える方をはじめ、お腹や腰の冷え、しもやけを患う方にとって、つらい季節が続きます。

今回は「漢方バスタイム、楽しみませんか? 温活 手足、腰、お腹の冷え編」です。

 

先日50歳代女性が「血流の良くなる漢方ありませんか?」と云いながらお越しになられました。

詳しくお聞きすると手足の冷えが強く、お風呂に入っても髪の毛を乾かしている間にも、湯冷めをする始末。入浴後に直ぐ寝ようとするが既に手足は冷たく、寝つきも悪いとのこと。

睡眠の質も悪いのか、朝寝覚めても「ぐっすり寝た!」と云う感覚が無く、疲れを翌日に持ち越している感じとのことでした。

 

そこで提案したのは2つ。

1つ目は、「身体をシャン!」と元気にしてくれる薬用の人参、田七人参(でんしちにんじん)の粒タイプで、身体の中から温め、手先足先まで血流をよくしてくれます

ウコギ科の人参で別名を三七人参(さんしちにんじん)とも呼ばれ、阪本漢方堂では有機栽培で作られた田七人参を原料に、日本国内の有機JAS認定工場で、錠剤を固める素(添加物)を用いず打錠する、田七人参100%の粒を取り扱っており、この方には朝晩各3粒白湯で飲むことをおススメしました。

 

2つ目は、ヨモをはじめとした和漢生薬配合の入浴剤「湯の素」です。

ヨモギの他に、カミツレ(カモミール)、ミカンの皮:陳皮(ちんぴ)、せり科の当帰や川宆(せんきゅう)、ミント:薄荷などを細かく刻んだ状態で、1回分ごと袋に入っています。

湯を張った湯船に入れるだけで簡単にお使い頂けます。

そしてこの「湯の素」は次のような方におススメです。

しもやけをはじめ、手足腰の冷える方、肌のかゆみや乾燥、肌荒れ、湿疹の他に、肩こり、腰痛、神経痛、リウマチでお悩みの方々にも、おススメの浴用剤です。

香りも良く、ポカポカとよく温まり、湯冷めしないと好評です。

ちなみにお値段は、10包入り2200円です。

 

その他に阪本漢方堂オリジナル「ゆ」3包入り660円もご用意しています。

今お使いの入浴剤と是非、使い比べてみて下さい。

 

そもそも、お風呂・入浴をおススメする理由として、温熱の働きがあります。

血管が広がり全身の血流が3~4倍になり、身体の中から温まることが出来ます。

温まることで質の良い睡眠も期待できます。グッスリと寝られるようになると、身体だけでなく頭の疲れも取れますし、免疫力の向上にも役立ちます。

 

その他に入浴で身体が温まることにより、靭帯も柔らかくなり関節の動きが良くなります。

肩こり、膝の痛み、腰の痛み、神経痛の方もシャワーで済ませるのではなく、湯につかることをおススメします。

 

そこで阪本漢方堂の薬草風呂「湯の素」やオリジナル「ゆ」を、一度お試しになってみられませんか?

ちなみに、先に御紹介しました有機栽培田七人参100%粒は180粒入り(30日分目安で)7560円です。

 

皆さんの周りに、霜焼けをはじめ、お腹や腰の冷え、手足の冷えを感じる方、湯冷めしやすい方がいらっしゃいましたら、是非教えてあげて下さいませ。

 

相談の出来る薬局 阪本漢方堂

 

*  表示価格は税込み令和4年2月現在

 

関連記事

  1. 「桃と漢方:桃の葉、桃仁、桂枝茯苓丸」
  2. 「紫外線による老化:光老化」
  3. 【丑湯と薬草風呂】~桃の葉、ヨモギ、ミント他~
  4. 「手の荒れ、足の荒れ② 和漢ドリンクアンジェリカ」
  5. 有機JAS田七人参100%粒
  6. 「手荒れ&手のカサカサ」~赤まむし膏、OZONA~
  7. 「夜ご飯の時間と食べる内容で決まる睡眠の質」
  8. 「歯が削れる、溶ける原因は、オーバーブラッシングと飲食物の酸なの…

カテゴリー

最近の記事

PAGE TOP