ブログ

その他

「肝臓の働き② 胆汁 熊の胆(くまのい)・熊胆」

先週に引き続き、肝臓のお話です。肝腎要(肝心要)と云われる肝臓の機能が低下すると「気力が出ない」「お酒がまずい」…

 「肝臓の働き① 茵陳蒿湯 茵陳五苓散」

肝腎要(肝心要)と云われる肝腎(肝心)の漢字は、広辞苑には「(肝と心、肝と腎とはともに人体に大事なところであるからという…

「秋の体調不良~めまい、動悸、不眠、疲労、胃腸病~」

皆さん、こんにちは。今年の夏の暑さは本当に厳しく、京都では35℃以上の猛暑日と、25℃以上の熱帯夜がともに60日に達…

「正倉院展 沈香と漢方薬敬震丹」

皆さん、おはようございます。昨日10月25日(土)から奈良国立博物館で正倉院展が開催開始されましたが、話題性のあ…

 「軽度認知症と糖尿病&高血圧」

今回は、認知症と糖尿病や高血圧に関連した話題です。「認知症の前段階と診断された高齢者の約3割は、5年後に認知機能…

さらに記事を表示する

カテゴリー

最近の記事

PAGE TOP